かまいたちの夜 輪廻彩声 プレイ日記⑥
かまいたちの夜のもう一つの魅力
なんとか前回で本編をクリアすることが出来ました……が、かまいたちの夜はこれで終わりではありません。
かまいたちの夜は本格ミステリーが魅力です。しかしそれだけではありません。
そのかまいたちの夜のもう一つの魅力は、
サブシナリオ
にあります。
サブシナリオは登場人物はほぼそのままですが、話の流れが全く違ってきます。
分かりやすく言えばパラレルワールド。具体的に言えば内容が殺人ミステリーではなくなります。
そう例えば……
真理ちゃんが悪霊に取り憑かれたり……
スパイ同士の抗争に巻き込まれたり……
吹雪の中で遭難したりと、
その内容はシナリオによって千差万別です。超常現象からメタネタ、ほのぼのまでナンデモアリ。
これがかまいたちの夜のサブシナリオの魅力なのです。
登場人物たちもシナリオによって役柄がかなり変わってきます。本編では良い人だったのが極悪人になってたり、その逆も。
本編であまり活躍出来なかった人にも焦点が合うのはいいですね。
あっ、でも
田中だけは死にます。
話の筋に関係があろうとなかろうと、何も悪いことはしてなかろうと、
田中だけは真っ先に殺されます。
これが世界線の収束というやつか……南無。
そして最終的に吹っ切れたのか、田中はこのようになってしまいました(画像下)。
た、田中ェ……。
新規追加シナリオ
リメイク版ということでシナリオは基本的にオリジナルと一緒なのですが、新しく追加されたものもあります。
それが『辺獄の真理編』です。
このシナリオは、「ひぐらしの鳴く頃に」で有名な竜騎士07さんが担当してます。
竜騎士07さんは「ひぐらし」以外の作品では賛否両論の意見が多いですが、今作に限っては
かなり面白かった
と、個人的には思います。
序盤から衝撃的な展開であり、どこがどう面白かったのかというとネタバレになるので伏せますが、
すっかりシナリオに騙されたこと。そして結末の良さが何よりも私に響きました。
かまいたちの夜は(サブシナリオを含め)透君という主人公がいかにして巻き込まれた事件を解決するか、に重きが置かれてます。
実はそこにはキャラクターの成長があまりありません。しかし『辺獄の真理編』では事件解決よりもキャラクターの成長を重点的に書かれており、そこがまた他のシナリオにはない良さが出てるんだと思います。
個人的には一番面白いサブシナリオでした。これをプレイするだけでも購入価値はありそうです。
まあ散々語っておいて内容にほとんど触れてないので、お詫びにこのシナリオ中に出てくる真理ちゃんのサービスショットをどうぞ。
ちなみに画像は下にスクロールできるので本当は
ガチ全裸です。
みんなで買おう。
例のアレ
そしてそしてそしてぇ!
かまいたちの夜、毎度恒例のアレももちろんありましたぜ!
毎回毎回私が真理ちゃんとアバンチュールな夜を過ごすと言ってたのはギャグでもなんでもねえ!!!
ピンクのしおり、金のしおり、そして「ちょっとエッチなかまいたちの夜」!
Z指定(R18)の癖に今更ちょっとエッチもなにもないだろ
というツッコミはひとまず置いといて……。今回のちょっとエッチなかまいたちの夜はボイスドラマ!
フルボイスで声優さんを起用しただけありますねぇ。めっちゃ楽しませてもらいました(意味深)。
このドラマ中に本作の目的(嘘)である透君が真理ちゃんと
ワンナイトラブ
できたかどうかは……
まあ買ってお楽しみくださいまし。
ということでメインシナリオ、サブシナリオ共に大満足でした。プラチナトロフィーも取ったところで、次回は総評とまとめに入ります。
0コメント