VA-11 Hall-A プレイ日記④
前回までのあらすじ
元カノが死んだ。更に元カノの妹に責められてメンタルずたぼろ。頑張れジル。
落ち込むジル
いつも強気で気丈なジルですが、前回の出来事は流石にこたえたようで。ボスやギルが休んだ方がいいと心配してくれるのですが……。
当の本人はこのヤケッパチ具合。
もはや聞く耳持たず。下手に触れようものならグラスが飛んできそうな勢い。
しかも職場の仲間に逆ギレするだけではなく、常連客にも当たり散らす始末。
やっぱり休んだ方がいいって!
でも普段のジルを知ってるお客さんたちはどんなに八つ当たりされても、彼女のことを心配してくれます。
優しい。泣ける。
色んな人から心配されたジルの態度は徐々に軟化し、強がりもやめるようになりました。
そしてお客さんのひとりにジルは自分がバーテンダーになった理由を明かします。
バーテンダーを目指した理由、それは元カノとの思い出から来てるものでした。
ジルの現在の生活は元カノがあってこそ。
だからこそジルは元カノと連絡を取らず孤独に死なせてしまったことを許せずにいるんでしょう……。
クリスマスパーティー
さあジルの心も少し落ち着いたところで、季節は冬! そして冬といえば……
クリスマス!
この世界でもクリスマスはまだまだ健在。恋人同士がキャッキャッウフフするのも健在。
しかしヴァルハラのメンバーにそんな浮ついた話がある奴はひとりもいなーーーーい!!
というわけで独り身が揃ったヴァルハラのメンバー+常連客でささやかなパーティーを開くことに。
うん、まあ、なんというか、みんな魅力的な人たちなんですけど、一癖二癖……いや七癖ぐらいある個性的な人たちなので……。
うん、まあ……。
今日は騒ごうゼ!!!
そんなパーティーの余興として始まったのは
Truth or Dare(真実か挑戦か)。
これは指名された人が出された質問に正直に解答するか、命令されたお題に挑戦するかを選ぶゲームです。王様ゲームみたいなものです。
最初の指名権はジル。
今一番気になっているのは右下の犬のイカ柴。そもそもアイツはいったいなんなんだ。
その正体を聞こうとしたら、イカ柴は挑戦を選択。ジルは外に出てろと命令しました。
えぇ……(困惑)。
命令通りに外に出たイカ柴がゲームの間に帰ってくることはありませんでした。
いや、ホントにアイツはなんなんだ……?
幽霊? 幻覚?
クリスマスパーティーも楽しく過ごし、より安定した心を取り戻したジル。バーテンダーとしての仕事も落ち着いて出来るようになりました。
しかしそんな彼女の前に現れたのは、
アナ
という1人の女性。
制服みたいなのを着てますが、成人しています。なので違法だとか犯罪者だとかではないんですが……。
なんと、彼女は
ジル以外の人には見えていないのです。
幽霊か? 幻覚か?
そんなことを疑いますが、幽霊にしては傲慢不遜なことを主張してきます笑。何故いったいどうしてジルにだけ……?
ひとつ問題が片付いたと思ったら、次なる問題が。
この正体も言動も謎な少女はいったいなんなんでしょうか……?
(続く)
0コメント